台風が寄ってきている。 日常生活。 2009年10月07日 今晩和。台風も何のその、明日も元気に登校予定の管理人、きりです。姉の通う大学院は休講になったようです。姉は一日中家で台風情報を閲覧できると喜んでいました。喜ぶ理由はともあれ、休講か……いいな。私なんかテストだし……卒研もあるし……応用の勉強やってないし……台風の中運転だし……(´・ω・`)そういえば、友人が作っていたゲームが完成したらしいので遊ばせていただきました。前から制作しているところを少し見ていたのですが、やり始めて初めの画面が「15禁だよ、注意してね☆」(実際は違う文章ですが)という注意書きですたorzオープニングからグロいよ……あまりにグロくて、遊んでいて鬱っぽくなりました。でも途中から慣れ、もう血とか飛び散っても赤黒いドットの塊がアニメーションしているようにしか感じなくなりました。※操作するのに必死です。登場キャラクターがリアルにクラスメートなので、殺されないように逃げ回ったり、ナイフを振りかざしていました。※操作するのに必死です。でも隅に追いやられて一回やられてしまいました……orz(凹んだです)私は基本的にグロもの、ホラーものが苦手なのでよく分かりませんが、内容としてはバイオハザ○ドみたいなものでしょうか……。その後家に帰り、昼寝してから(←)明日の一般教養のテストで出る範囲(歴史・芸術・思想)を勉強をしました。とりあえず、イギリスの学者さんは多くて覚えるのが大変なんだZO☆そして国名を見るだけで顔がにやけるのは某漫画のせいだ。では、今日はこの辺で。明日の朝「登校時間が遅れるよ、やったね☆」とメールが届くことをちょっと願っています。 PR
予想外の展開。 日常生活。 2009年10月06日 今晩和。テスト一日目から暗雲立ちこめている管理人、きりです。んー……問題の文章が一部理解できなかった\(^q^)/今日はお友達とお昼ご飯を食べに行きました。人数は8人で!珍しく隣のクラスのお友達とも一緒に行きました、いつものうどん屋さんへ!前回もそうだったと思いますが、そのお店でお友達がバイトをしているので、パートの方がサービスで余り物の天ぷらやら麺やらを持ってきて下さいました。毎度、タダで天ぷらを追加で食べられるのはありがたいです。余り物とはいえ、おいしいですし^^さてさて、明日は最難関、JAVAが立ちはだかります。前日ですが、お絵かきしていてとくに対策していません。だってやったって分からないもん!←それより文化祭で展示するゲームのキャラグラフィック描くのに必死です。
また台風が。 日常生活。 2009年10月05日 今晩和。台風と雪と雷の時にテンションが異様に上がる姉を持つ管理人、きりです。私も雷の時は上がりますよ、怖いですけどね!!←何だか、今回の台風も大きいようですね。そして関東に近づいているとか、上陸するとかしないとか。予想から行くと8日あたりがもっとも接近するようですが……テストが終わる日で、卒研もあるから帰りが遅くなるよ☆((゜Д゜;))無事に家へ帰れるだろうか……。でも仮に9日になったとしても困るのです。東京の方へ技術見学会?とテーブルマナー講習にでかけるので、安全な旅行をしたいのです。できれば8日に通り過ぎますように!
お風呂がががが。 日常生活。 2009年10月04日 今晩和。土日は頑張って働きました管理人、きりです。しかし、疲れを癒すための自宅のお風呂が壊れていました。しかし父が給湯器をいじったら、お湯が出るようになりました。でも根本的に直さないと意味がないので、明日工事をしてくれる業者を呼ぶらしいです。早く直ると良いなー。明日からテストが始まる……予定だったのですが、内定式の人が2人いるので、テスト開始が明後日にずれました。猶予の1日分、頑張って勉強したいと思います^^
寝る時間が昨日より遅いってどういうことだ。 日常生活。 2009年10月03日 今晩和。時間が欲しい管理人、きりです。テスト勉強……しなきゃいけなないけれど、やっても分からないという悲しい現実……orzJavaわかんないわー!!(泣)赤点とりませんようにとりませんように……(>人<)テスト前だというのに普通にバイト入れた時点で終わっていると思います。ちなみに明日は十時から五時間です。あれ?今日は十時まで寝ている予定が、結局正午まで寝ていたんですけれど、昨日より起きている気がします……。寝坊しないようにしなくては((゜Д゜;))お、おやすみなさい!!