気づけば年末。 日常生活。 2009年12月30日 今晩和。年末もバイト漬けの管理人、きりです。明日もバイトだ、ヒャッホゥ\(^q^)/最近、一回のバイトの時間が長い気がします。否、「長い気がする」ではなく「長い」のです。今までは5時間を基本に、少し長いときでも6時間だったのですが、今では7時間が当たり前に……。1月3日には遂に「8時間」レジに立ちっぱなしという恐ろしい事態になる予定です/(^q^)\職種の関係上年末まで仕事の母と私。姉に「明日で今年も終わりだね」と言われてようやく年末を実感しました。新年って、こんな気持ちで迎えるものだったっけ……?なんだかんだでサイトも更新していないし、明日時間があれば描きたいなぁ……。 PR
ばいとまみれ。 日常生活。 2009年12月27日 今晩和。コミケには中学生の時行った1度のみの管理人、きりです。あぁ、でも何か楽しかったからまた行きたいなぁ……。さて、30日のコミックマーケット77で、BREAKERを制作されたPhysicsPointさんが参加されるそうなのですが、その出品情報が公開されました↓・『破壊記録~BREAKER公式アンソロジー~』・『ふたごまみれ~珠百合の落書き帳~』・イベント配布用CD-ROM(無料配布)何 こ れ 超 欲 し い 。30日、何でバイトなんか入ってるの!?時間(と一人で東京に出る勇気)があれば行きたかったよぉ!!何よりOTONOさんにも珠百合さんにお会いしたかったorz今後、機会があれば行ってみたいものです……。来春からは比較的東京に近くなりますし……(時間がないですが(´・ω・`))あと、BREAKERのクリア後おまけ情報が公開されたようです。明日じっくり見てみよう♪
まさかの。 日常生活。 2009年12月21日 今晩和。応用情報合格しましたが、実感が湧かない管理人、きりです。本日、10月に受けた応用情報技術者試験の結果発表がありました。その結果、なぜか合格していました!!Σ(゜Д゜;)試験勉強なんて殆どやっていなかったのに(問題集数ページと、模擬試験2回分くらい)この結果でした。ううむ、嬉しいけれど何だか複雑な気分……。問2でプログラミング(恐怖の擬似言語)を選択した時点で\(^q^)/と思っていましたが、意外ととれたみたいです。この調子で最後の資格試験、Oracleもがんばらなー!!
懐かしい響き。 日常生活。 2009年12月19日 今晩和。一般的な市販ゲームよりも、パソコンで遊んだフリーゲーム数の方が断然多い管理人、きりです。今日は動画を漁っていたときに、昔遊んだゲームの動画が出てきたので見ていたところ、大好きだった戦闘曲があったので探してみました。確か以前調べたときには無かったのですが、今回探したところ見つかりました!うはぁ~、懐かしいわぁ……(・∀・)♪しかもそのmidiがシリーズで詰め合わせになっていたので、同じ作曲者さんの他の曲も聞くことができました。ゲームで使いたいわ~。バイトやめたら休日はげーむにあてたい。情報処理の勉強もしないといけないけど……。あ、年賀状作らなきゃ……!
終業式でした。 日常生活。 2009年12月16日 今晩和。冬休みもがっつり登校の管理人、きりです。今日は風亜ちゃんのバイト先に行って、いつもより少ないですが、いつものメンバーで(何)うどんを食べてきました!なんだかんだで、食べた時間は30分もなかったのですが、おしゃべりしていたら1時間は経っていました。。。明日は資格試験対策授業。さて、がんばるぞー!