一段落、したかな。 日常生活。 2010年02月17日 今晩和。卒研の発表が終わりました管理人、きりです。これで在学中で一番緊張するイベントが終了しました。あとは卒論をまとめて、追加仕様の部分のプログラムを修正して、オラクルの試験勉強して……ってやることいっぱいじゃないかΣ(゜Д゜;)発表自体は色々ミスしましたが、何とか終了したのでよしとします^^あと、内定先の企業の方が来て下さったので、たくさんお話ししました。世間話レベルでしたけど、とっても楽しかったです。明日からもがんばろー! PR
お菓子配布します。 日常生活。 2010年02月14日 今晩和。例の如く、お菓子を配布します管理人、きりです。今回もひねりナッシングのガトーショコラとレアチーズケーキです。手堅く行きます!←?▲量産♪量産♪▲完成したケーキたち。四角いものがたくさんあると、積み上げたくなるんです。今回は少々甘めに作ってあるかもです。味見したら結構甘かった気がします(風邪引いているので味覚が変なせいかもしれませんが)みんなに喜んで貰えると良いな♪あと、トップ絵変更しました。最近見つけた、ゼル伝の二次創作している方が描くリンク(主人公)の表情が豊かなのを見て、自分のキャラをもっと生き生きと描きたいなと思い、久しぶりにペンタブ握りました~。結果はまぁ、撃沈でしたがorzこ、今回は楽しく描けたのでよしとしよう(`・ω・´)
月一ペースで風邪とか嫌だ。 日常生活。 2010年02月11日 今晩和。風邪引いちゃいました管理人、きりです。お陰で卒研の作業に集中できません。困った;先月のはじめに熱を出す風邪を引き、そして今月も風邪を引き……ってひきすぎじゃい!早く治したいものです……;
最近のプリクラってすごい。 日常生活。 2010年02月07日 今晩和。昨日のことになってしまいましが、友人2人と遊んできました管理人、きりです。午前中にしろだまさんの運転で、県庁所在地にある某モールへ出掛けました。出かけることすら久しぶりだったので、ずっと歩いていると足が痛くなりました。ついて早々行ったのがゲーセンwwタライさんが相変わらずクレーンゲーム好きで、サクサクと挑戦している姿に「社会人ってすごいなぁ(いろんな意味で)」と思いました。決断の早さが半端ないのです^^「買わないで(やらないで)後悔したくないから」というタライさんの清々しさ……見習いたいものです。さて、2年ぶりくらいにプリクラを撮ったのですが、最近のプリクラは撮った写真データを携帯電話に送信するサービスも行っているのですね!フレームを選ぶだけだった昔に比べると、大幅な進化を遂げたものです(しみじみ)帰り際に、ミ○ドが100円セールをやっていたので寄ってみたのですが、見事に長蛇の列でした。姉が大好きなポンデ・ダブルショコラ?(ココア色のポンデリングにチョコレートをかけたもの)を買えたので満足です^^今度二人と会えるのは月末の27日。中学校時代の友人2人とも会えるので、こちらも楽しみです。出費が痛いですが\(^q^)/
バイトが無くなって、初の休日前日。 日常生活。 2010年02月05日 今晩和。席替えしました管理人、きりです。いつもと違うところから見る風景は、新鮮でした^^今日はいつも通りの生活に戻り、授業と卒研をやりました。唯一の授業であるoracle対策では、oracleデータベースのインストールをやりました。何とかうまくいったみたいで良かったです^^卒研では、本発表に備えて各自役割分担したものを進めました。私はシステムのデモンストレーションを行うことになったので、その流れづくり……ではなく、普通にシステムのデバッグ作業とシステムのデザイン調整を行っていました。デモのシナリオづくりも頑張らねば!明日はバイトが無くなって初の休日。幼稚園・小学校からの友人と遊んできます(`・ω・´)彼女たちと遊ぶのは久しぶりなので、思い切り楽しんできたいと思います。